
代表取締役 石井 明

『”当たり前”を感動へ』
有限会社シンコウ設備工業代表取締役 石井 明(イシイ アキラ)です。
元々サラリーマンの私が建築の世界に足を踏み入れて35年が過ぎました。 決して器用ではない私がこうしてこの仕事を続けているのは、ライフラインに必要不可欠な”水”に対する思いがあるからです。 昔、私の実家は井戸水でした。しかし、上下水道の普及が急激に進み、今や『当たり前』に自宅で水を飲み、トイレで用を済まし、洗濯ができ、お風呂に入り、手洗いができています。
この『当たり前』に使える”水”を安心して各ご家庭に供給できる技術を、これからの時代を担う若い世代に継承し、エッセンシャルワークを守って行きたい!
そのような思いを胸に、従業員1人1人の個性を尊重して、新しい技術に挑戦して参りたいと思っております。
また、2022年9月からベトナムから2人の技術実習生と契約致しました。是非とも日本で技術を学び、母国の発展に貢献していただきたいと思っています。弊社は2024年には、創業30周年を迎えました。創業40周年(2034年)の夢ロマン実現に向けて、全社員一丸となって精進し続けます。
2025年1月9日
有限会社シンコウ設備工業
代表取締役 石井 明
ひとり言
あっという間に4月になり、ようやく暖かくなったかと思うと、冬に逆戻り・・・これでは体調
を崩してしまいますね・・・
実家の姪っ子家族とたまには桜を見ながらゆっくり・・・なんて予定を3月23日にたてていたら
見事に咲きませんでした😂😂😂これもいい思い出ですね。
仕事の受注も順調にきていて、従業員の皆さんは非常に良く働いてくれてます。
現場を引き渡し、次の現場の乗り込み前の合間に有休消化をお願いしますが、日曜はさみ
3連休となると『こんなに休んでいいの?』ってな感じになるようです・・・自社の従業員は
皆さん真面目ですね!!だからリピーターに恵まれるのです!!
先日3月30日結成丸34年の草野球チームの今年の初戦の予定でしたが、前日からの雨で
29日の夕方中止が決まり・・・・即、嫁に連絡をして春の選抜決勝のチケットを取ってもらい
30日早朝から行ってきました!甲子園球場!母校の久々の優勝を目の前で見て感激でした!
これから夏に向けて春夏連覇の厳しいプレッシャーの中での戦いが始まります。
7月半ばから応援で忙しいぞ~~~~!!
有限会社 シンコウ設備工業 代表取締役 石井 明